fc2ブログ
プロフィール

茂手山貴子

Author:茂手山貴子
Hair-makeup Artist

6月25日(水)かに座 B型

日々、回りにある「LOVE」&「HAPPY」を発見!こんなにも溢れていることに気付かされる。。。

web site
ヘアメイク茂手山貴子のHPです。 こちらは撮影のお仕事の活動が主なご紹介になります♪
http://moteyama.com/
Facebook
instagram
日常の些細な幸せを写真であげています。 もっともっと素の私と出逢えるかも?!
Instagram
最新記事
カテゴリ
★ご紹介★
私が勝手に大好きな人・モノ・感性など、勝手にリンクを貼らせて頂いています♪
月別アーカイブ
最新コメント

筆耕という仕事

昨日 参加したワークショップ

アロマに続き第2弾


筆耕 道口久美子さん。

ウェディングの席次や招待状…

CM 、広告のパッケージデザイン等々様々な分野でご活躍中のクンクン。(ニックネーム)

オーダーメイドでその場で書いてくださいます。

私がオーダーしたのはどれでしょ~














『想』にしました。


いろんな想いを大切に出来るように、とこの字にしました。




凄く気に入っています

クンクン、ありがとうございます

大切にします
スポンサーサイト



ようやくキマシター!

今日は朝から打ち合わせ三昧…

ランチミーティングを終えて、気まま部
と言う その名も気ままに活動する ワークショップ

『なぐも』

へ…

ずっと受けたかったアロマテラピー!!

アロマ大好き なのでおうちでも毎日炊いています。


なので、炊けるアロマが増えたらいいなぁ~って思って参加したんですが、…


深いー!

何種類あったんだろ…

凄い数のアロマをかぎ分け、11種類に絞ります。


私の絞ったアロマはコレ


直感で選ぶのですが、やはり本能!?なんですね、好き、嫌い、苦手、興味ありと、細かく分類してみましたが、

思いの外、直ぐに選べました~


10数名の参加でしたが、それぞれの『薫り』がありました。


私のブレンドアロマはコレ!!


その名も『女性性』だそうで、女性として成熟してきたことが、表れているそう!!

アロマ深いです
興味ある方ご一報を~


ようやく来ましたー!女性性…。

女性性。深めたいです

サンジョルディの日の贈り物

4月23日は「サンジョルディの日」


なんだそうです。


「何それ?????」   「サンジョルディって まず 何人?  何語?」


そう思ったのは私だけではないはず。。。??


サンジョルディの日  とは  スペインの方(← 曖昧) での風習で

バラと本を贈り合う日 

なんだそうです さすがヨーロッパ  ロマンチックで素敵ですよね~



ウィキペディアから。。。

聖グレゴリウスはカタルーニャなど各地の守護聖人となっており、それらの地域・都市で祝われる。また、「本の日」に定められている。

カタルーニャ地方では、伝統的にこの祝日に男女が赤いバラなどを贈りあうというバレンタインデーと似た風習があった。

1923年に、カタルーニャ地方の本屋が、この日が、小説『ドン・キホーテ』の作者セルバンテスの命日(1616年)であり、さらにシェイクスピアの伝説上の誕生日(1564年)であって命日(1616年)でもあるという、文学に非常に縁の深い日でもあることと結びつけて、プレゼント用に本を買うと赤いバラを添えて、本を贈るという風習を広めた。ただし、シェイクスピア時代のイギリスではユリウス暦を使っていたため、現在の(あるいはセルバンテス時代のスペインの)グレゴリオ暦に換算すると伝説上の誕生日・命日ともに4月23日ではなく5月3日であり、同一日に死んだわけではない。

現在のカタルーニャ地方では、この日は男性は女性に赤いバラを贈り、女性は男性に本を贈る日とされているが、男女ともに本を贈りあうこともある。



旦那さんに贈ってみようかな





今年もありがとう!

  IMG_4098_convert_20120417013106.jpg





IMG_4092_convert_20120417013124.jpg 
 





IMG_4089_convert_20120417013151.jpg


撮影前に 少し早めに行って 今年初のお花見しました

コーヒー片手に一人でしたけど。。。(笑)  



贅沢な 幸せな時間過ごしましたよ


皆さんはどこで だれと 桜を愛でましたか?  私みたいに おひとり様でだって 
桜はサクラ。

変わらずきれいだよね~


伝える。伝わる。



先日、ヘアメイクさせて頂いたシンガーソングライターのライブ♪



歌はやっぱり生がいい


いつか、このブログで歌詞を紹介出来たらいいなぁ。

独特の感性と愛情表現が混ざった、素敵な歌ばかり。

私のお気に入りは、

『五人家族』

goenの輪

PCだとまだまだ更新に時間が掛かる 全然使い慣れない 私です

頑張れ私

先日 担当させて頂いたお客様のお話し。


「ブログ見ました」  

最近 担当させて頂く事が決まったお客様がブログを読んでいて下さることが増えました
嬉しい~~~ ありがとうございます

以前アップした ガーデニングの記事を読んでいて下さり、ガーデニング談で大盛り上がり
ご新郎様のご実家でお父様がお野菜を作っているようで、 ご新婦様も 季節ごとに収穫のお手伝いをされるそう!

芋掘りがやはり大変だそう  


そんないろんなお話の中 今回 結婚式に携わってくださるスタッフのみなさんととってもご縁があるのだそうです。


今回 素敵なブーケを作って下さった ロザリウムさん
IMG_4073_convert_20120417005236.jpg

ご新郎様とロザリウム宮崎さんのお誕生日が同じ!


司会の坂元さんが ご新婦会社代表と繋がっていたり。。。

プランナーさんが親御さんと誕生日が同じだったり。。。


そして、私の誕生日。 なんと、お二人の交際スタート記念日

だったのです! 

DSC_0586_convert_20120417010908.jpg


6月25日

私にとって また一つこの日を大切に想える理由が出来ました。



IMG_4086_convert_20120417004749.jpg


10年の交際期間を経て 同じ空気を持つお二人。

たくさんのドラマがあった素敵な結婚式でした


IMG_4078_convert_20120417012445.jpg






いつまでも寄り添って。。。

IMG_4070_convert_20120417012522.jpg 







春を感じる

先日お招きいただいたホームパーティでの奇跡


       ある方からの差し入れワイン
     
                    IMG_4024_convert_20120403175812.jpg


      可愛いラベル~~


クリエーターばかりのそのパーティーには手の込んだ手料理やお酒がたくさん持ち寄られました

先輩ばかりで、その会はいくつになっても私は一番下なのです。。。32歳ですが。


で、私はワインと、お子ちゃまたちに差し入れしました



                             それがコレ


                   IMG_4029_convert_20120403175838.jpg



てんとうむしのケーキ


見事に、気が合いました~~~春だ、春だ~



この顔。。。もう少しチャーミングにできなかったのでしょうか??笑  子供たちよりいい大人たちがてんとうむしに群がりパーティーに華?を添えられました

お味も美味しかったですよ~


DALLOYAU

お気に入りの時間

今日は日本全国 嵐 予報。


東京もかなり雨足、風強くなってます

そんな日は、こうしてブログが更新出来る訳です(笑)


今日は私のお気に入りのアイテムのご紹介です



スリーピングポットって知ってますか??  その名も sleeping 寝ている? ポットです



            IMG_4066_convert_20120403182257.jpg
             ①お茶の葉を入れてこの状態で蒸らします


             2、3分かな。。。その間この可愛いフォルムを眺めたりして時間を待ちます




            IMG_4065_convert_20120403182228.jpg


           

             ②そして、この状態まで少し起こしてあげます


             ここで、お湯と葉を分けます  このフォルムも可愛い




             ③そしてそして、最後には自立!!

              


            IMG_4064_convert_20120403182202.jpg


              
              以前 表参道ヒルズでお茶をしたカフェで使われていて欲しくて探しました!!


              100年以上前から販売されているモノだそうです




                    スリーピングポット


       これで頂くお茶、時間が私にとって贅沢な時間です

お仕事、お仕事。

先日 ヘアメイクさせて頂いた しんちゃん こと 菅原信介さんのブログに

素敵な写真、記事 紹介してくれました菅原信介

寒ーい中でのロケ。でしたがみんなで一つになって作ったしんちゃんのアルバム。

もうすぐ発売です

ほんとに素敵な歌を歌うんです



撮影終了後のスタッフ集合写真。

IMG_9148-1_convert_20120403013911.jpg

お世話になりました。

リストランテASOのプランナーさん 三浦さんが 3月末日を以て めでたく寿退社 となりました


DSC_0574-1_convert_20120403011213.jpg


最終日、偶然にもASOに入っていた私。 一緒に写真撮りました


三浦さんとご一緒した結婚式は何組になるでしょうか。。。いつも お客様のために一生懸命な三浦さん。

感動してはよく一緒に泣いてたのを思い出します

三浦さんの声にいつも 癒されていた私。  


本当にお世話になりました。 

幸せになってね


これは三浦さんの結婚式2次会での一コマ。お二人を取り囲むのは私以外 カメラマン!!


0011IMG_0749_convert_20120403010934.jpg


長い間 本当にありがとうございました

名古屋からの。。。

ようやく東京でも桜の開花が

怒涛の3月が終わり、書きたいことがいっぱいあるのに。。。こちらもようやくブログ更新


最近はお客様やプランナーさんドレスショップの方からも「ブログ見たよ」の声を頂きます。 ひっそりやってるつもりでしたが結構見てくださってる声を聞くと 恥ずかしいけど 嬉しい


頑張って更新しなくては!!笑


先日、2年前に担当させて頂きましたお客様 ご夫妻とカメラマンの奥川さんと4人でご飯に行ってきました~

アナウンサーのお二人。今はご主人のお仕事の都合で名古屋にいらっしゃいます。

大変 ご活躍されていて、実は 春の高校野球のラジオ実況を担当されています 

IMG_3881_convert_20120403004238.jpg

稲垣ご夫妻と 手前の笑顔が素敵なカメラマンおっ君。  


エスマーレ 

今 活躍中のカメラマン集団エスマーレのおひとりです。 



奥さんの智衣さんとは結婚式後も何度かお会いしてきましたが ご主人の秀人さんとは2年ぶりの再会。

素敵な再会を果たしました

智衣さんが手配してくださったお店 

ロウホウトイ

凄くおいしかった~


次は名古屋へ遊びに行くことを約束しました